動物園、水族館、観光牧場、猫カフェ、動物カフェの情報と楽しい動画!🐾YouTubeチャンネル「どうぶつマップ」の公式サイトです🐾

全国どうぶつ情報動画コーナーはこちら

[福岡県]久留米市鳥類センター

〒830-0003 【地図を表示】
久留米市東櫛原町1667
TEL:0942-33-2895 【電話する】
公式サイト ブログ インスタグラム

特徴


ふれあいコーナーにはうさぎやモルモットが暮らしており、いつでもふれあうことができます。
リクガメの園内散歩(冬季除く)、フラミンゴ、リスザルへの餌やりなど、来園者に喜ばれる企画も行っています。

動物の種類


インドクジャク、マクジャク、ハイイロコクジャク、ベニジュケイ、セイラン、ニジキジ、セキショクヤケイ、モモイロペリカン、チリーフラミンゴ、シナガチョウ(白色)、アカハシリュウキュウガモ、ノスリ、シロフクロウ、ハヤブサ、オオヅル、タンチョウ、ホオジロカンムリヅル、エミュー、ヒクイドリ、レア、ダチョウ、オウカンエボシドリ、アオバネワライカワセミ、ギンガオサイチョウ、ムジエボシドリ、ケープペンギン、ホンドギツネ、ホンドタヌキ、マーラ、パンダマウス、ボリビアリスザル、シバヤギ、ウサギ、テンジクネズミ、ケヅメリクガメ、ミシシッピアカミミガメ、クサガメ、オオバタン、オカメインコ、ベニコンゴウインコ、リコンゴウインコ、セキセイインコ、キボウシインコ、カラスバト、ダルマインコ、シロトキ

ふれあえる動物


モルモット、うさぎ、フラミンゴ、リスザル

料金


大人・高校生260円 中学生・小学生100円 幼児(4歳以上)50円
土曜日は高校生以下は無料です

休日


毎月第二月曜日(祝日の場合翌日)
※ 夏期プール営業期間中は休園日はありません。
および 12月29日~1月1日

営業時間


9:00~17:00
遊園地・ふれあいコーナーは16:30で終了となります。

飲食


売店

物販



情報確認日


2020年4月22日(水)

久留米市鳥類センターの動画