〒543-0063 【地図を表示】
大阪市天王寺区茶臼山町1-108
TEL:06-6771-8401 【電話する】
公式サイト
ブログ
フェイスブック
インスタグラム
特徴
2015年(平成27年)には開園100周年を迎えた長い歴史を持つ動物園です。
餌を食べるいきいきとした動物の姿をご覧いただける、ごはんタイム・おやつタイムや、動物の温かさを感じていただけるふれあい体験も行っております。
動物の種類
カバ、ナイルティラピア、エジプトガン、コフラミンゴ、ヒガシクロサイ、コビトマングース、エランド、キリン、ブチハイエナ、ケープハイラックス、ライオン、アフリカハゲコウ、チュウゴクオオカミ、アムールトラ、ジャガー、ミシシッピーワニ、ビルマニシキヘビ、ヨウスコウワニ、オオサンショウオ、シセンレッサーパンダ、ムフロン、ニホンイヌワシ、コンドル、エジプトルーセットオオコウモリ、ホンドタヌキ、キーウィ、アライグマ、エミュー、アルダブラゾウガメ、チンパンジー、フサオマキザル、サバンナモンキー、シシオザル、ブラッザグエノン、クロシロエリマキキツネザル、フクロテナガザル、フランソワルトン、マンドリル、ドリル、ニホンジカ、ヒツジ(家畜)、ノマウマ(野間馬)、ヤギ(家畜)、フタコブラクダ(家畜)、テンジクネズミ(家畜)、カイウサギ(家畜)、ナベヅル、タンチョウ、アネハヅル、ホオジロカンムリヅル、チリーフラミンゴ、ベニイロフラミンゴ、オウサマペンギン、フンボルトペンギン、ヌートリア、ニホンコウノトリ、シュバシコウ、コサギ、オシドリ、マガモ、カルガモ、ホッキョクグマ、メガネグマ、ニホンツキノワグマ、マレーグマ、コサンケイ、ニホンキジ、ホロホロチョウ(家禽)、ワライカワセミ、ベニジュケイ、ヒオドシジュケイ、コクチョウ、カリフォルニアアシカ、シロフクロウ、カラフトフクロウ
ふれあえる動物
料金
大人500円 小・中学生200円 未就学児無料
休日
毎週月曜日(休日にあたる場合は翌平日休)
営業時間
9:30~17:00(入園は16:00まで)
(5月・9月の土日祝日は18:00まで開園、入園は17:00まで)
飲食
バンナショップ(フード&グッズショップ)
キッチンカー
物販
ANIMAL SHOP
情報確認日
2020年4月14日(火)