〒264-0037 【地図を表示】
千葉市若葉区源町 280番地
TEL:043-252-1111 【電話する】
公式サイト
ツイッター
インスタグラム
特徴
足を伸ばした直立姿勢で話題をさらった「レッサーパンダの風太くん」がいる動物園です。
動物の種類
アカテタマリン、アカハナグマ、アジアゾウ、アビシニアコロブス(コンゴ)、アミメキリン、アメリカビーバー、アメリカンブラーマン(ハクギュウ)、エリマキキツネザル、エンペラータマリン、オオカンガルー、オグロプレリードッグ、オグロマーモセット、カオムラサキラングール、カピバラ、カヤネズミ、カリフォルニアアシカ、キンカジュー、グレビーシマウマ、クロザル、クロミミマーモセット、コリデール(ヒツジ)、コツメカワウソ、コモンマーンモセット、シェットランドポニー、ジェフロイクモザル、シセンレッサーパンダ、シタツンガ、シバヤギ、ジャージー、ショウガラゴ、シロオリックス、チンチラ、チンパンジー、デマレルーセットオオコウモリ、テンジクネズミ、ドサンコ、ニシゴリラ、ニホンリス、ネザーランドドワーフ、パタスザル、ハツカネズミ、ピグミーマーモセット、フクロテナガザル、フサオマキザル、フタユビナマケモノ、ブラッザグェノン、ペルシュロン、ポットベリー、ボルネオオランウータン、ホンドザル(二ホンザル)、マレーバク、マンドリル、ミーアキャット、ムツオビアルマジロ、ライオン、レッサースローロリス、ロバ、ワオキツネザル、ワタボウシタマリン、アカコンゴウインコ、アカツクシガモ、アカハシハジロ、アカミミコンゴウインコ、アヒル、アフリカハゲコウ、アフリカヘラサギ、イヌワシ、エジプトハゲワシ、エミュウ、オシドリ、オジロワシ、オナガガモ、オーストラリアガマグチヨタカ、オニオオハシ、カラフトフクロウ、カンムリバト、キンクロハジロ 、ギンケイ、キンムネオナガテリムク、ケープペンギン、コウライウグイス、コガタフラミンゴ、コサンケイ、コジュケイ、サカツラガン、シジュウカラガン、シナガチョウ、ショウコク 、ショウジョウトキ、スミレコンゴウインコ、ダチョウ、タンチョウ、チリーフラミンゴ、ツキノワテリムク、ツクシガモ、ハイイロコクジャク、ハゴロモヅル、ハシビロコウ、ハッカン、パラワンコクジャク、ヒオドシジュケイ、ヒロハシサギ、ヒワコンゴウインコ、フンボルトペンギン、ベニイロフラミンゴ、ベニコンゴウインコ、ベニバシガモ、ヘビクイワシ、ホオジロオナガガモ、ホオジロカンムリヅル、マガモ、ヨーロッパガチョウ、リビングストーンエボシドリ、ルリコンゴウインコ、アオダイショウ、アルダブラゾウガメ、イシガメ、イモリ、ケヅメリクガメ、クサガメ
ふれあえる動物
ポニー、アルパカ、ヒツジ、ヤギ、うさぎ、ウマ
料金
大人(高校生以上)700円
中学生以下無料
※千葉市在住の65歳以上の方は住所・年齢の確認できるものをお持ちいただくと無料になります。
休日
毎週水曜日(水曜日が休日にあたる時は翌日)
年末年始(12月29日から1月1日)
営業時間
午前9時30分から午後4時30分まで
(ただし、入園は午後4時まで)
飲食
森のレストラン
バーベキュー
wild kitchen cafe
物販
展望デッキ売店 / 正門売店 / 西口売店 / 北口売店
中央売店(森のおみせやさん)
情報確認日
2020年4月14日(火)