〒205-0012 【地図を表示】
東京都羽村市羽4122番地
TEL: 042-579-4041 【電話する】
公式サイト
ブログ
ツイッター
特徴
小さな動物園ならではのアットホームな雰囲気が魅力の動物公園です。
動物の種類
アミメキリン、アメリカビーバー、フサオマキザル、インドタテガミヤマアラシ、ウサギ(秋田改良種)、オグロプレーリードック、ミーアキャット、グラントシマウマ、ムツオビアルマジロ、コモンリスザル、サーバル、シセンレッサーパンダ、ワオキツネザル、シベリアオオヤマネコ、シマハイエナ、 シロオリックス、シロテテナガザル、ヤクシカ、 ミニブタ(ポットベリー)、モルモット、トナカイ、ニホンイノシシ、ヒツジ(サフォーク)、ニホンザル、ヤギ、ボリビアリスザル、ミゼットホース、マントヒヒ、アオバズク、アカコンゴウインコ、ミドリコンゴウインコ、インドクジャク、エミュー、モモアカノスリ(ハリスホーク)、オオハナインコ、カラフトフクロウ、コンドル(アンデスコンドル)、ジュズカケバト、ダチョウ、タンチョウ、チリーフラミンゴ、ハワイガン、フンボルトペンギン、ベニコンゴウインコ、ホオカザリヅル、ホオジロカンムリヅル、ワシミミズク、ワライカワセミ、モモイロペリカン、ヒインコ、ケヅメリクガメ「ビジュ」、ビルマニシキヘビ「ナデコ」
ふれあえる動物
キリン、ハイエナ、コンドル、ヤギ、ブタ、モルモット、ヒヨコ
料金
4歳未満無料
4歳~15歳未満(中学生まで)50円
15歳~65歳未満300円
65歳~75歳未満100円(年齢を証明できるものをご提示ください)
75歳以上無料(年齢を証明できるものをご提示ください)
ファミリーパスポート(家族6人1年間)2,500円
休日
毎週月曜日と12月29日~1月1日
※ただし月曜日が国民の休日に当たるときは、開園します。
営業時間
3月~10月まで午前9時~午後4時30分
(入園は午後4時まで)
11月~2月まで午前9時~午後4時
(入園は午後3時30分まで)
飲食
物販
ミュージアムショップ
情報確認日
2020年4月14日(火)