動物園、水族館、観光牧場、猫カフェ、動物カフェの情報と楽しい動画!🐾YouTubeチャンネル「どうぶつマップ」の公式サイトです🐾

全国どうぶつ情報動画コーナーはこちら

[北海道]旭川市旭山動物園

〒078-8205 【地図を表示】
北海道旭川市東旭川町倉沼
TEL:0166-36-1104 【電話する】
公式サイト ブログ フェイスブック ツイッター インスタグラム

特徴


独自の「行動展示」で、それぞれの本来持つ特徴的な能力や行動、感性を発揮できる環境を作り、それを見せる展示方法を目指しています。

動物の種類


ホッキョクグマ、ホッキョクギツネ、トナカイ、シロフクロウ、カバ、アミメキリン、ライオン、ブラッザグエノン、 チンパンジー、アビシニアコロブス、ワオキツネザル、イボイノシシ、アフリカタテガミヤマアラシ、ダチョウ、ヨーロッパフラミンゴ、マヌルネコ、ゴマフアザラシ、アムールトラ、アムールヒョウ、ユキヒョウ、ボルネオオランウータン、シロテテナガザル、キョン、シセンレッサーパンダ、 ニホンザル、エゾシカ、 エゾヒグマ、キタキツネ、 エゾタヌキ、エゾユキウサギ、エゾクロテン、エゾリス、エゾフクロウ、シマフクロウ、オオワシ、オジロワシ、クマタカ、オオハクチョウ、キンクロハジロ、インドクジャク、アオダイショウ、シンリンオオカミ、アライグマ、ジェフロイクモザル、カピバラ、フンボルトペンギン、チリーフラミンゴ、ベニイロフラミンゴ、キングペンギン、ジェンツーペンギン、イワトビペンギン

ふれあえる動物


ウサギ、モルモット

料金


大人(高校生以上)1,000円 小人(中学生以下)無料

※市民特別料金
大人(高校生以上)700円 小人(中学生以下)無料
旭川市民特別料金の適用を希望する場合は、入園券購入の際に運転免許証や健康保険証、公的機関が発行した身分証明書など、旭川市在住者であることがわかる証書等の提示が必要です。

休日


2020年4月8日~28日、11月4日~11月10日、12月30日~2021年1月1日

営業時間


※夏期開園
2020年4月29日(水曜日)~2020年10月15日(木曜日) 午前9時30分~午後5時15分(最終入園/午後4時00分)
2020年10月16日(金曜日)~2020年11月3日(火曜日・祝日) 午前9時30分~午後4時30分(最終入園/午後4時00分) 
※夜の動物園
2020年8月10日(月曜日)~2020年8月16日(日曜日)  午前9時30分~午後9時00分(最終入園/午後8時00分)
※冬期開園
2020年11月11日(水曜日)~2021年4月7日(水曜日) 午前10時30分~午後3時30分(最終入園/午後3時00分)

飲食


ZOOショップCo・Co・Lo、ZOOキッチンCo・Co・Lo、旭山動物園くらぶ正門売店・正門パン小屋、厚友会中央食堂・旭山動物園中央売店、FarmZoo(冬期開園中閉店)、旭山動物園くらぶ東門売店、GARDEN TERRACELION、

物販


テイルンテイル

情報確認日


2020年4月14日(火)

旭川市旭山動物園の動画