動物園、水族館、観光牧場、猫カフェ、動物カフェの情報と楽しい動画!🐾YouTubeチャンネル「どうぶつマップ」の公式サイトです🐾

全国どうぶつ情報動画コーナーはこちら

[埼玉県]埼玉県こども動物自然公園

〒355-0065  【地図を表示】
埼玉県東松山市岩殿554 埼玉県こども動物自然公園
TEL:0493-35-1234 【電話する】
公式サイト フェイスブック ツイッター インスタグラム

特徴


動物たちと、触れ合いながら学べる動物園。
コアラやキリン、フンボルトペンギン、カピバラなどの動物たちが200種類、1600頭以上います。

動物の種類


コアラ、オオカンガルー、ベネットアカクビワラビー、シマオイワワラビー、ワオキツネザル、アカエリマキキツネザル、レッサースローロリス、フタユビナマケモノ、ミナミコアリクイ、ホンシュウジカ、キリン、ニホンカモシカ、ニホンリス、オグロプレーリードッグ、カイロトゲマウス、シマクサマウス、ハダカデバネズミ、カナダヤマアラシ、パンパステンジクネズミ、マーラ、ヒメマーラ、カピバラ、セバタンビヘラコウモリ、エミュー、サカツラガン、インドガン、シジュウカラガン、ハワイガン、アオガン、ツクシガモ、オシドリ、アカハシコガモ、 フンボルトペンギン、ベニイロフラミンゴ、チリーフラミンゴ、ハイイロペリカン、ニホンコウノトリ、ショウジョウトキ、マダガスカルトキ、クロツラヘラサギ、アフリカヘラサギ、シュモクドリ、マナヅル、ホオカザリヅル、タンチョウ、オグロヅル、シロクロゲリ、ノスリ、チョウゲンボウ、ハヤブサ、メンフクロウ、シロフクロウ、マレーモリフクロウ、モリフクロウ、フクロウ、オーストラリアガマグチヨタカ、ヒメウズラ、コサンケイ、ニホンキジ、インドクジャク、カラスバト、シラコバト、ウスユキバト、オウギバト、オオミカドバト、 ムジエボシドリ、ニシムラサキエボシドリ、ヤシオウム、シロビタイムジオウム、コバタン、コキサカオウム、オオバタン、オカメインコ、ベニインコ、フトフムネアカゴシキ、ビセイインコ、テンニョインコ、ミドリコンゴウインコ、ヒワコンゴウインコ、ルリコンゴウインコ、アオボウシインコ、オオキボウシインコ、ライラックニシブッポウソウ、ワライカワセミ、カンムリコサイチョウ、オオサイチョウ、サイチョウ、ナキサイチョウ、ギンガオサイチョウ、ミナミジサイチョウ、シジュウカラ、カンムリシロムク、ツキノワテリムク、シロガシラウシハタオリ、キンカチョウ、スッポンモドキ、クサガメ、セマルハコガメ、ニホンイシガメ、ミシシッピアカミミガメ、アカアシガメ、インドホシガメ、アルダブラゾウガメ、ヒョウモンガメ、ビルマホシガメ、ホウシャガメ、ケヅメリクガメ、スマトラムツアシガメ、ビルマムツアシガメ、キバラクモノスガメ、ギリシャリクガメ、ヨツユビリクガメ、フトアゴヒゲトカゲ、アルマジロトカゲ、ヒガシアオジタトカゲ、ヨーロッパヘビトカゲ、チュウゴクワニトカゲ、ミドリニシキヘビ、ボールパイソン、ボアコンストリクター、アオダイショウ、ヌエボレオンキングスネーク、アカダイショウ、テキサスラットスネーク、ヨウスコウワニ、マルメタピオカガエル、イエウサギ、ハツカネズミ、テンジクネズミ、ロバ、ウマ、ブタ、ウシ、コビトコブウシ、ヤギ、ヒツジ、シナガチョウ、アヒル

ふれあえる動物


ウサギ、モルモット、ポニー、ウマ、ウシ、ペンギン、ヤギ

料金


大人(高校生以上)520円
小人(小・中学生)210円

休日


■毎週月曜日(休日のときは開園)>※
※1月は月・火曜日閉園の時もありますので、ご注意ください。

営業時間


午前9時30分~午後5時


■11月15日~2月10日の開園時間
 ・・・午前9時30~午後4時30分

※入園券の発売は、閉園時間の1時間前までです。

飲食


もりカフェ
中央飲食売店「オーパル」
レストランガゼボ

物販


キリン売店
中央売店
コアラ売店

情報確認日


2020年4月14日(火)

埼玉県こども動物自然公園の動画